2歳の誕生日をむかえました。歌ったり走ったり出来る事がたくさん増えました。2017.02.222020.04.04育児・子育て我が子が2歳を迎えました。 実際に2歳になったのはもう少し前でしたが、本業が多忙でバタバタしていたので今日の記事になりました。 2年前の産まれた時にはちっちゃい子だった我が子も気付けば2歳になり、あ ...この記事の続きを読む
子育て・育児は「ねばならない論」より「られればいいな論」だと楽だし楽しい2017.01.302020.04.04育児・子育て我が家でも子どもが産まれてもうすぐ2年になります。 あっという間のような感じですが、思い返せば色々あったなーと思うばかりですし、思い返すのは楽しい想い出ばかりですね。 ですが、育児ってまぁ色々悩むわ ...この記事の続きを読む
明けましておめでとうございます。色々あった2016年と色々頑張りたい2017年。2017.01.102020.04.04雑記・ブログ新年明けましておめでとうございます。 年末エントリーを書こうと思っていたら、色々仕事がトラブったり、新年は新年でいきなり体調を崩してしまい、やっと回復傾向に入ったりと色々あってなかなか書けずにやっとの ...この記事の続きを読む
1年間東京と大阪で子育てして思った良いところと悪いところなどのまとめ2016.12.302020.04.04育児・子育て2016年も残すところあと2日となったわけです。 1人で仕事をしている身としては、仕事納めも仕事始めなどもあまり関係なく、年末年始も空いた時間で少し仕事をするわけで、こういう時だけ、あぁ…と思わなくも ...この記事の続きを読む
ITやネット系のフリーランスや1人自営業は子育て・育児環境としては最高だと思う話2016.11.292020.04.04育児・子育て自分もその立場であり、1年半以上経験してきたから言えるわけですが、フリーランスや1人自営業の場合、会社員の方と比較してみても子育てや育児に関して言えば非常に最高の環境だと思います。 もちろん、1人で ...この記事の続きを読む
世田谷に出張で行ったのでおすすめパン屋のブーランジェリー・カドーを紹介!2016.10.072020.04.04雑記・ブログついこの間の先月末~今月頭にかけて仕事で東京へ出張に行ってきました。 ちょうど、土曜を含む予定だったので、そのまま延泊し、東京含め、下北や笹塚にいる世田谷区近辺の友人達にも会ってきました。 と言うこ ...この記事の続きを読む
子どものために感情表現が豊かにできるようになりたいと思った話2016.08.302020.04.04育児・子育て自分と妻だけの2人で生活している時、好みや嗜好、笑うポイントなどがよく似ていて、何かを観に行ったり、何かをする時などは非常に楽でした。 2人だけの暮らしであれば特に問題はないし、それぞれ好きなように ...この記事の続きを読む
訳あって入った保育園を転園しました&落ち着いてきたので更新再開します2016.07.032020.04.04保育園・幼稚園前回の記事からだいぶ期間が空いてしまいました。 この3ヶ月間で、少し色々あったり本業が立て込んだりとあってやっと落ち着いて書きまとめられたので、いつもの緩い更新に戻っていければと思います。 今までに ...この記事の続きを読む
子どもの1歳の誕生日は親も1歳の誕生日。妻にもサプライズでお祝いしよう2016.03.032020.04.04雑記・ブログ先日に書いたフォトスタジオの件でも触れましたが、ついこの間、我が子も1歳を迎える事が出来ました。 長いようで、あっという間のようで、色々なものが詰まった1年だったなと改めて実感している次第です。 ...この記事の続きを読む